小田急でんきの口コミ評判は?アイキャッチ画像
この記事はPRを含みます
本記事にはアフィリエイトプログラムを利用しての商品のご紹介が含まれます。本記事を経由しサービスのお申し込みや商品のご購入をした場合、サービスや商品の提供元の企業様より報酬を受け取る場合がございます。

2016年に電力が自由化してから、さまざまな企業が電気を提供するようになりました。関東の大手鉄道会社である小田急電鉄もそのひとつです。

小田急電鉄は「小田急でんき」を提供しており、東京電力よりも従量料金が安くなります。電気代が安いのは非常に魅力的ですが、電気は生活に必須なもののため、デメリットはないか気になりますよね。

自分に合った新電力会社を選ぶためにも、まずは小田急でんきの特徴を把握しておくとよいでしょう。そこで今回は、小田急でんきの特徴や利用がおすすめな人を解説します。

口コミ・評判も紹介するため、ぜひ参考にしてみてください。
\当サイトの監修者はこちら/
監修者
江田 健二
RAUL株式会社 代表取締役社長
一般社団法人エネルギー情報センター理事
環境省地域再省蓄エネサービスイノベーション促進委員会委員
環境・エネルギー分野のビジネス推進や企業の社会貢献活動支援をしているRAUL株式会社 代表取締役社長複数の社団法人で理事を務める他、環境省 地域再省蓄エネサービスイノベーション促進委員会の委員のひとりでもある。

著書に
・『電気・ガスはどこから来るのか?エネルギー供給のしくみをさぐろう
・『かんたん解説!! 1時間でわかる 電力自由化 入門
などがある。

本コンテンツでは登録小売電気事業者に記載されている事業者の商品及びサービスを提供しております。尚、コンテンツ内の商品及びサービスの一部またはすべてには広告が含まれておりますが、それぞれの評価、情報には一切関係しません。またユーザーの皆様には広告に左右されず、選択の阻害をすることがないよう客観的な視点や基準で商品及びサービスを紹介し、評価に繋げております。当コンテンツはすべて株式会社トーエルが管理しており、独自の基準にて採点したものになります。詳細は広告掲載ポリシーコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
【当サイトは経済産業省の広告に関するガイドラインに則って運営しています】
電力・ガス取引監視等委員会
法的分離(兼業規制)に伴う行為規制の 検討(社名・商標・広告等)について

小田急でんきの基本情報

小田急でんき

小田急でんきのおすすめポイント
  • 小田急電鉄が提供している電力サービス
  • 地域最安級の電気料金プランを提供している
  • 利用金額に応じて小田急ポイントが貯まる
  • 小田急電鉄周辺のエリアに電力を供給している
  • 電気だけでなくガスも提供している

小田急でんきは、小田急電鉄が提供している電力サービス。地域最安級の電気料金プランを提供し、小田急ポイントが貯まりやすい点が特徴です。

販売会社は小田急電鉄ですが、電気の小売会社は株式会社イーネットワークシステムズであり、電源調達元として丸紅のグループ会社と契約、安定した供給を実現しています。

 発電事業者から安価な電気を調達しており、システム化・営業の効率化などの対策によってコストを大幅下げることに成功しました。

小田急電鉄周辺のエリアに電力を供給しているため、主に関東地方を中心に展開しています。さらに、小田急では電気だけでなくガスも提供しています。

電気の品質はこれまでと変わらず同じように利用できますよ!
基本料金(税込)
※Sプランの場合
  • 30A:885.72円
  • 40A:1,180.96円
  • 50A:1,476.20円
  • 60A:1,771.44円
電力量料金(税込)
※Sプランの場合
  • 〜120kWh:19.33円
  • 121〜300kWh:24.83円
  • 300kWh超過:26.68円
対応エリア 東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・茨城県・栃木県・群馬県・山梨県・静岡県(富士川以東)
運営会社 小田急電鉄株式会社

出典:小田急でんき公式サイト

小田急でんきの料金プランは4種類

S(スモール)プラン

小田急でんきのSプランは、単身者や共働きの夫婦などで1ヶ月間にあまり電気を使用しない家庭に適しているプランです。

 公式サイトによると、東京電力の従量電灯B 30Aで契約している場合、同じ条件下で毎月6,000円程度の電力使用量であれば、年間約1,500円もお得になります。

また、マンション住まいで省エネ家電が多い世帯の場合、毎月8,000円程度の電力を使用していると、年間で約2,500円もお得です。

基本料金(税込)
  • 30A:885.72円
  • 40A:1,180.96円
  • 50A:1,476.20円
  • 60A:1,771.44円
電力量料金(税込)
  • 〜120kWh:19.33円
  • 121〜300kWh:24.83円
  • 300kWh超過:26.68円

出典:小田急でんき公式サイト

M(ミディアム)プラン

MプランはSプランよりも家族の人数が多く、消費電力量が増えるときにおすすめです。主に戸建てで3人以上の家庭や、ペットを飼っていたり世帯人数が多い場合に適しています。

 先程と同様に、東京電力の従量電灯B 30Aで契約している場合、毎月13,000円程度の電力消費であれば、年間や10,400円もお得になります。

また、電力使用量が多く毎月20,000円程も電気代がかかっている場合は、年間で約22,000円もお得です。

基本料金(税込)
  • 30A:885.72円
  • 40A:1,180.96円
  • 50A:1,476.20円
  • 60A:1,771.44円
電力量料金(税込)
  • 〜150kWh:23.12円/kWh
  • 151〜350kWh:23.32円/kWh
  • 351kWh〜:25.87円/kWh

出典:小田急でんき公式サイト

L(ラージ)プラン

Lプランは一般的な家庭ではなく、商店や飲食店などの電気機器を多く利用する施設向けのプランです。契約容量は6kVA~49kVAであり、電力量料金の単価が低いです。

飲食店などの施設以外にも、電気機器の使用が一般よりも多い家庭やマンションの共用部などで利用されています。

基本料金(税込) 1契約あたり(1kVAあたり):295.24
電力量料金(税込)
  • 〜120kWh:20.43円
  • 121〜300kWh:23.13円
  • 300kWh超過:25.96円

出典:小田急でんき公式サイト

グリーンプラン

グリーンプランとは、供給された電気の使用に伴う二酸化炭素の排出量を実質相殺するプランです。普段の電気に森林由来のJ-クレジットの環境価値を付加した、環境に優しい点が特徴となります。

基本料金(税込)
  • 30A:885.72円
  • 40A:1,180.96円
  • 50A:1,476.20円
  • 60A:1,771.44円
  • 1kVAあたり(1契約あたり):295.24
電力量料金(税込)
  • 〜120kWh:19.37円
  • 121〜300kWh:25.95円
  • 300kWh超過:30.06円

出典:小田急でんき公式サイト

小田急でんきの良い口コミ・評判

暮らしとお水編集部が独自に募集した、小田急でんきのよい口コミ・評判を紹介します。

主な口コミの傾向
  • プランが選択しやすい
  • サポートが手厚く安心感がある
  • 小田急ポイントユーザーは特に魅力を感じられる
プランが豊富
プランが豊富にあったのでライフスタイルにも合わせやすかったですし、電気料金が安くなっただけでなくポイント還元率も高いので有り難いです。
40代・男性・会社員
かけつけサービスがある
電気駆けつけサービスが利用できるのがいいです。それと、OPクレジットカードで小田急でんきの電気料金を支払うと、電気料金に対して約1%のポイントを還元することが可能なのも魅力的。
10代・男性・学生
ガスとセット割がある
小田急でんきを利用して良かった点は、ガスのセット割引きでプランによって安くなる点です。初期費用や工事費はかからなく利用できるのがとても嬉しかったです。
20代・男性・会社員

小田急でんきでは、一般家庭向けに2つのプランを提供しているため、「契約する際にプランを選びやすかった」という口コミが多い印象です。

他の新電力の場合は、料金プランが1つだけで選択肢がないものや、プランが複雑なものがあります。そのため、小田急でんきはシンプルであり電気の使用量に合わせて選べます。

 また、小田急でんきでは24時間365日体制のサポートやかけつけサービスを提供していることから「手厚いサービスがあり安心感がある」という意見もありました。

新電力への切り替えに不安を感じている人でも、サポート面が充実していれば利用しやすいでしょう。

他にも「小田急ポイントが効率良く貯まるため嬉しい」「ガスとセット契約ができる」という声も複数ありました。電気料金の支払いにOPクレジットカードを使うことで、高い還元率でポイントを得られます。

小田急でんきの残念な口コミ・評判の傾向

主な口コミの傾向
  • 紙の請求書が欲しい場合は費用がかかる
  • 電気の割引はない
  • 電車を利用する際の特典がない

小田急でんきはメリットが多いものの、デメリットに感じるユーザーも少なからずいます。例えば、「紙の請求書を欲しいが費用がかかる」という声があります。

検針票に記載されている請求内容は、基本的にWeb上のマイページで確認する仕組みです。紙の請求書を発行するには165円(税込)の費用がかかります。

 そのため「せっかく電気代が安くなったけど、郵送費で相殺されてしまう」という意見もあります。他にも、「基本料金は安くならない」という声も多いです。

小田急でんきでは電力量料金は安くなるものの、基本料金は安くなりません。新電力に基本料金の安さを求める人にとっては、デメリットに感じる可能性があるでしょう。

さらに「小田急線ユーザーだけど、目立ったメリットはない」という意見もあります。実際に、定期券や運賃が直接安くなるサービスはありません。

口コミから見る小田急でんきのメリット

1.ファミリー・単身者向けプランがあり選択しやすい

小田急でんきには、一般家庭用プランである「Sプラン」と「Mプラン」の2種類があります。

この2つのプランは適した使用量が決まっており、適切なものを選ぶと電気代を節約しやすいです。

 例えば、Sプランは電気の消費量が少ない家庭におすすめです。Mプランは家族の人数が多いときに、電気代が安くなります。

このように、単身者向け・ファミリー向けとプランが分かれていることから、家族構成・使用状況に合わせて選びやすいです。

いずれのプランでも東京電力より電力量料金は下がるため、節約効果は大きいでしょう。

2.24時間365日のサポートで安心

小田急でんきでは、24時間365日対応のサポート体制が用意されているため、万が一トラブルが発生しても心強いでしょう。

電気の品質は切り替え前と変わりませんが、「電気がつかない」「ブレーカーが落ちる」「コンセントが焦げ臭い」といったトラブルがもし起きたとしても無料で対応してもらえます。

 トラブル発生時は電話一本で駆けつけてくれるため、切り替え後のトラブル時に備えがあると考えると、安心して電気を利用できるでしょう。

ただし、全てのトラブルを解決できるわけではなく、電球・スイッチ・コンセントの交換や、家電製品・照明器具の故障などには対応できないため注意してください。

3.小田急ポイントが貯まる

小田急でんきは、今までの地域の電力会社よりも電気料金が安くなるだけでなく、支払金額に応じてポイントが貯まる点も大きなメリットです。

 支払い方法に小田急系列のOPクレジットカードを利用すると、通常のクレジットカードのポイントだけでなく電気代の支払いのポイントも付与されます。

合計すると実質1%分のポイントが貯まるため、さらにお得になるでしょう。普段から小田急関連のサービスを利用しており、小田急ポイントの使い道がある人におすすめです。

4.ONE連携によるお得なサービスを提供

小田急関連のサービスに「ONE(オーネ)」という会員サイトがあり、さまざまなサービスをお得かつ便利に利用できます。

 会員登録が必要になりますが、小田急でんき・ガスと連携させると、毎月の料金の0.5%分の小田急ポイントが追加で貯まります。

そのため、先程のようにOPクレジットカードで支払いをしている人であれば、最大で1.5%のポイント還元を受けられるためお得です。

会員登録・連携方法も簡単であるため、手軽にメリットを受けられるでしょう。

口コミから見る小田急でんきのデメリット

1.紙の請求書は費用がかかる

小田急でんきでは、電子化・デジタル化が進んでいるため、検針票や請求内容などは全てWeb上のマイページで確認します。

契約情報などの必要な内容は、全てマイページ内で管理できるため便利ですが、中には「紙の請求書の方が良い」という人もいるでしょう。

 小田急でんきでは、紙の請求書に対応しているものの、発行・郵送代として165円(税込)がかかります。

このように、紙の請求書を発行する際に有料となる点をデメリットに感じる人は少なくありません。

2.電気の割引はない

電気代は毎月固定で発生する基本料金(最低料金)と、使用量によって変わる電力量料金の合計で決まります。

 基本料金は使っても使わなくても発生する料金であるため、出張などで外出が多く、自宅であまり電気を使用しない人は割高に感じるでしょう。

新電力の中には基本料金が大幅に下がるものや、無料で提供しているものがあります。しかし、小田急でんきの基本料金は、地域の電力会社(東京電力)と変わりません。

そのため、基本料金を抑えたい人にとってはデメリットに感じる可能性があります。

3.30A未満は契約できない

小田急でんきの契約アンペア数は30Aからです。そのため、10A~20Aで利用したくても契約できません。

 同時に使用できる電化製品の数は、契約アンペア数によって決まります。契約アンペア数に対して、使用する電化製品の数が多く、限界を突破するとブレーカーが落ちる仕組みです。

また、電気の基本料金も契約アンペア数によって決まります。そのため、一人暮らしや夫婦などで電気をあまり使わない家庭の場合、余計に基本料金が高くなる可能性があるでしょう。

4.小田急電鉄利用の特典はない

鉄道会社が提供する新電力は、小田急以外にもあります。その際に、電車を利用する際にメリットがある特典を提供しているものが多いです。

 例えば、「定期券を利用していると割引を受けられる」といったものです。しかし、小田急でんきの場合は、鉄道利用の特典はありません。

普段から小田急線を利用している人でも、特にメリットはないため注意しましょう。

小田急でんきをおすすめしたい人・おすすめできない人

小田急でんきをおすすめしたい人

小田急でんきの利用を適している人には、共通の特徴があります。ここでは、小田急でんきをおすすめしたい人について解説します。

小田急でんきをおすすめしたい人
  1. 日頃から小田急線を利用している人
  2. 電気とガスをセットで契約したい人
  3. トラブル時も安心して利用したい人

1.日頃から小田急線を利用している人

小田急でんきは、日頃から小田急線を利用している人におすすめできる電力会社です。小田急でんきの支払いは、OP(小田急ポイント)クレジットカードを使うことで、実質1%分のポイントが付与されます。

OPクレジットカードで貯めたポイントは、小田急乗車ポイントとしても利用することが可能です。

2.電気とガスをセットで契約したい人

小田急でんきは、電気とガスをセットで契約したい人にもおすすめです。小田急でんきと小田急ガスをセットで利用すると、割引になります。

例えば、戸建てに住んでいる4人家族がMプランのセットプランで契約した場合、年間で約13,800円お得になります。

 また、セットプランで契約すると、支払いも一本化できます。

3.トラブル時も安心して利用したい人

小田急でんきは、トラブルが起きた際にも安心して利用したい人に適しています。小田急でんきは、24時間365日電話で点検・調査・応急措置を無料で行う出張サービスを提供しています。

停電したり、ブレーカーが落ちたり、コンセントが焦げ臭くなったり、電気にトラブルが発生したとしても、安心して対応をお任せできるでしょう。

小田急でんきをおすすめできない人

小田急でんきは、人によっては適さない場合があります。ここでは、小田急でんきをおすすめできない人について解説します。

小田急でんきをおすすめできない人
  1. 電気使用量が少ない人
  2. 小田急線・小田急百貨店を利用しない人

1.電気使用量が少ない人

小田急でんきは、電気使用量が少ない人にはおすすめできません。小田急でんきの料金プランは基本料金の最小契約が30A〜であるためです。

 契約アンペア数が30A以下で契約していた場合、基本料金が値上がり、電気代が高くなってしまう恐れがあるため、注意しましょう。

2.小田急線・小田急百貨店を利用しない人

小田急線や小田急百貨店を利用しない人にも、小田急でんきの利用は適していません。小田急でんきの利用を通して、付与される小田急ポイントを利用する機会がないためです。

ただし、小田急ポイントは、小田急オンラインショッピングでも利用できるため、オンラインショッピングを頻繁に利用する人であれば、適しているといえます。

小田急でんきの申し込みの流れ・手順

小田急でんきの契約を検討している場合、申し込み方法を理解しておきましょう。ここでは、小田急でんきの申し込み方法について解説します。

小田急でんきの申し込みの流れ・手順
  1. 電気の検針票を準備する
  2. 公式サイトの申し込みフォームにアクセスする
  3. スマートメーターの設置工事を行う
  4. 電気の利用開始

以下では、Webサイトから申し込む方法について解説していますが、電話で申し込むことも可能です。電話で申し込みする際には、小田急でんきの問い合わせ窓口に電話をして、申し込みを希望すると伝えましょう。

1.電気の検針票を準備する

まずは、現在契約中の電気の検針票を準備しましょう。検針票を準備できなくても、供給地点特定番号と、契約中の電力会社名とお客様番号が分かれば、問題ありません。

2.公式サイトの申し込みフォームにアクセスする

手元に検針票を準備できたら、小田急でんきの公式サイトにアクセスをして、申し込みフォームより申し込みの手続きを進めます。

検針票が手元にある場合は、検針票を写真で撮って、アップロードすると、簡単に手続きを進められます。検針票が手元にない場合は、必要項目を自分で入力しましょう。

その後、利用開始日を入力後、契約者情報、請求先情報、希望のプラン、支払い方法などを入力・選択します。必要事項を全て入力すると、申し込みが完了します。

3.スマートメーターの設置工事を行う

申し込みが完了したら、スマートメーターの設置工事を行います。既にスマートメーターが設置されている場合は、設置工事は不要です。

 スマートメーターとは、デジタルで電力使用量を計測できる、新しい電力メーターのことです。

スマートメーターを利用することで、電力使用量の把握が容易になるため、こまめにチェックできるようになりました。

4.電気の利用開始

スマートメーターの設置工事が完了し、電力利用開始日になったら、電気の利用を開始します。

申し込みから1週間程度で、電気・ガスの供給開始予定日とONE連携用URLが登録したメールアドレスに届くため、内容を確認して登録手続きを進めましょう。

小田急でんきと比較するなら!おすすめの新電力会社2選

Looopでんき東京ガス(でんき)
Looopでんきロゴ東京ガス
基本料金(税込)無料30A:885.72円
40A:1,180.96円
50A:1,476.20円
従量料金(税込)
1kWhあたり
30分ごとに変動〜120kWh:29.90円
121〜300kWh:35.41円
301kWh〜:37.48円
対応エリア北海道/東北/東京/中部/北陸/関西/中国/四国/九州/沖縄エリア東京電力エリア
セット割Looopでんきとガスのセット割ガスとセットで、電気が0.5%割引
特徴 各地域電力会社と
比べて
年間8,000円お得!
※平均400Wkh/月
お使いの場合
東京電力より初年度およそ14,000円お得
※40A/370kWhで比較
詳細詳細
※燃料調整費額を抜いた金額のため今後変動する可能性あり

※当ページの比較基準については「暮らしとお水」新電力会社のランキング根拠と比較基準をご覧ください。
当記事で紹介している新電力会社の情報はこちらからご覧いただけます。

※比較基準について
当コンテンツのランキングは、『暮らしとお水』が独自で調査している各電力会社の公式サイトによる情報に加え、第三者からの口コミやアンケートの情報(当メディアの口コミ・アンケート調査について)を総合的に算定して評価しております。ランキングの基準や得点は、『暮らしとお水』 新電力のランキング根拠と比較基準についてをご覧ください。
※この記事はPRを含みます
本記事にはアフィリエイトプログラムを利用しての商品のご紹介が含まれます。本記事を経由しサービスのお申し込みや商品のご購入をした場合、サービスや商品の提供元の企業様より報酬を受け取る場合がございます。

Looopでんき

Looopでんき

Looopでんきのおすすめポイント
  • 電力量料金が市場連動型
  • アプリ「でんき予報」の利用で電気代の節約が可能
  • 電気・ガス価格激変緩和対策事業へ参画!2024年は料金単価が安い

Looopでんきは、基本料金が0円で電力量料金は30分ごとに変動する市場連動型の電力サービス。市場価値が低いときは料金が安く、市場価値が高いときは料金が高くなります。

 最安時なら1kWh0.01円で利用可能です。主な電気の使用時間を、市場価値の高い時間帯から低い時間帯に「ピークシフト」すれば、電気代を節約できるでしょう。

春秋の時期は市場価値が低く料金が安いので、他社よりも電気代を抑えやすい点も魅力のひとつ。年間通しての電気代削減効果が見込めます。

スマホアプリでは30分毎の電源料金単価を確認できる「でんき予報」も便利です。直近の電気の使い方を元に、当月の電気代予測も確認できるので、計画的に電気を利用できます。

Looopでんきはブランドイメージ調査でも3部門No.1※1に輝いていますよ!
基本料金(税込) 0円
電力量料金(税込) 30分ごとに変動
プラン
  • スマートタイムONE(電灯)
  • スマートタイム(動力)
違約金(税込) 0円
運営会社 株式会社Looop

出典:Looopでんき
※1 2023年6月期 ブランドのイメージ調査 調査会社:日本マーケティングリサーチ機構 調査期間:2023年5月31日~2023年6月13日 調査手法:Webアンケート 備考:本調査は個人のブランドに対するイメージを元にアンケートを実施し集計しております。 /本ブランドの利用有無は聴取しておりません。 /効果効能等や優位性を保証するものではございません。 /n数:206、競合2位との差は5%以上

東京ガス

東京ガスLP画像

東京ガスのおすすめポイント
  • 大手都市ガスで安心度が高い
  • ガスと電気の契約でセット割が適用
  • エコな電力供給プラン「さすてな電気」を提供

東京ガスのでんきは、大手都市ガスの東京ガスが提供している、供給件数300万件※1を超える実績のある電力サービスです。

東京ガスの都市ガスと電気のセット契約が可能で、料金メニューに応じて電気料金が割引になるセット割も実施しています。

 「非化石証書」を用いて、実質再エネ100%、CO2排出量ゼロを実現する電力プラン「さすてな電気」も利用でき、環境にやさしい電力を使いたい人にもおすすめです。※2

また、契約期間の縛りがなく、いつでも解約できるのも強みのひとつ。初期費用も原則無料なので、使用感が合わなかった場合でも、気軽に乗り換えられるでしょう。

契約はオンラインから24時間対応可能。面倒な手続きもありませんよ。
基本料金(税込)
※基本プラン
  • 15A:442.86円
  • 30A:885.72円
  • 40A:1,180.96円
  • 50A:1,476.20
  • 60A:1,771.44円
電力量料金
※基本プラン
(契約容量30A・1kWhにつき・税込)
  • 最初の120kWhまで:29.90円
  • 120kWhを超え300kWhまで:35.41円
  • 300kWhを超えたもの:37.48円
プラン
  • 基本プラン
  • オール電化向け料金プラン
  • ずっとも電気3
  • ずっともソーラー(フラットプラン)
違約金(税込) 0円
運営会社 東京ガス株式会社

出典:東京ガス公式サイト
※1 2022年4月19日時点の供給中件数
※2 さすてな電気の主な電源はLNG火力です
※2024年4月18日時点

まとめ

この記事では、小田急でんきの特徴や利用がおすすめな人を解説しました。小田急でんきは、一般家庭向けのプランを3種類用意しており、適したものを選びやすいです。

基本料金は今までと変わりませんが、電力量料金は安くなるため電気代を抑えやすいです。また、毎月の電気代の支払いで小田急ポイントが貯まる点も、大きな魅力といえるでしょう。

ただし、紙の請求書を発行するためには費用がかかったり、電車を利用する際の特典は多くありません。

小田急でんきの特徴を押さえ、自分に合った新電力を選んでみてください。

・本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等を提供する企業等の意見を代表するものではありません。

・本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等の仕様等について何らかの保証をするものではありません。本記事で紹介しております商品・サービスの詳細につきましては、商品・サービスを提供している企業等へご確認くださいますようお願い申し上げます。

・本記事の内容は作成日または更新日現在のものです。本記事の作成日または更新日以後に、本記事で紹介している商品・サービスの内容が変更されている場合がございます。

・本記事内で紹介されている意見は個人的なものであり、記事の作成者その他の企業等の意見を代表するものではありません。

・本記事内で紹介されている意見は、意見を提供された方の使用当時のものであり、その内容および商品・サービスの仕様等についていかなる保証をするものでもありません。

おすすめの記事