新築におすすめの新電力会社は?アイキャッチ画像
この記事はPRを含みます
本記事にはアフィリエイトプログラムを利用しての商品のご紹介が含まれます。本記事を経由しサービスのお申し込みや商品のご購入をした場合、サービスや商品の提供元の企業様より報酬を受け取る場合がございます。

「新築で契約できる新電力会社はどこ?」「新電力会社はどうやって選ぶ?」など、新築への引っ越し時に電気契約はどうしたら良いか、迷う人も多いのではないでしょうか。

新築物件の場合、新電力会社とは契約できない場合もあるので、注意が必要です。今回は、新築物件への引越しを機に電力会社の切り替えを考えている人や、新電力会社に興味がある人に向けて、以下について解説します。

どの新電力会社にするか迷ったら
\Looopでんき/
Looopでんき

  • 基本料金・燃料費調整額0円
  • 30分ごとに変動する電力量料金
    日中・深夜が安いオール電化にもおすすめ
  • 初期費用0円!申し込みはWebで完了!
  • 解約金・違約金なし!気軽に試せる!
\当サイトの監修者はこちら/
監修者
江田 健二
RAUL株式会社 代表取締役社長
一般社団法人エネルギー情報センター理事
環境省地域再省蓄エネサービスイノベーション促進委員会委員
環境・エネルギー分野のビジネス推進や企業の社会貢献活動支援をしているRAUL株式会社 代表取締役社長複数の社団法人で理事を務める他、環境省 地域再省蓄エネサービスイノベーション促進委員会の委員のひとりでもある。

著書に
・『電気・ガスはどこから来るのか?エネルギー供給のしくみをさぐろう
・『かんたん解説!! 1時間でわかる 電力自由化 入門
などがある。

本コンテンツでは登録小売電気事業者に記載されている事業者の商品及びサービスを提供しております。尚、コンテンツ内の商品及びサービスの一部またはすべてには広告が含まれておりますが、それぞれの評価、情報には一切関係しません。またユーザーの皆様には広告に左右されず、選択の阻害をすることがないよう客観的な視点や基準で商品及びサービスを紹介し、評価に繋げております。当コンテンツはすべて株式会社トーエルが管理しており、独自の基準にて採点したものになります。詳細は広告掲載ポリシーコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
【当サイトは経済産業省の広告に関するガイドラインに則って運営しています】
電力・ガス取引監視等委員会
法的分離(兼業規制)に伴う行為規制の 検討(社名・商標・広告等)について

新築物件で電気を契約する際の新電力会社の選び方3つ

新築物件で電気を契約する際の新電力会社の選び方

電力会社の選び方・比較ポイント
  1. 料金プランを比較
  2. ポイント特典を比較
  3. 各種セット割引を比較

1.料金プランを比較

基本的に電気料金は、契約容量に応じて毎月発生する「基本料金」と、使用電力に応じて発生する「電力量料金」、その他(再エネ賦課金)で構成されています。

大手電力会社の大半は基本料金が発生しますが、最近では基本料金0円のプランを提供している新電力会社も珍しくありません。

これまで使用電力が少ないのに電気代が高くなっていた人は、プラン変更によって料金を下げられる可能性があります。

 深夜に電力使用量が多くなる人がお得に使えるプランや、対象サービスを利用している人が割引を受けられるプランなど、さまざまなプランがあります。

特定の顧客ニーズを想定したプランが多数存在するため、自身の生活スタイルに合ったプランの新電力会社を選べば、電気代を節約できるでしょう。

2.ポイント特典を比較

ポイント特典を比較

お得なポイント特典が用意されていることがある点も、新電力会社の特徴です。

例えば、支払った電気料金に応じてポイント還元を受けられたり、WEB会員サービスに無料登録するだけで支払いに充当できるポイントが付与されたりするケースがあります。

新電力会社を選ぶ際は、どれだけポイント特典を有効活用できるか、という視点を持っておくと、よりお得な新電力会社を選びやすくなるでしょう。

貯まったポイントは、Vポイントやnanacoポイントと交換して普段の買い物で利用できる新電力会社もありますよ!

3.各種セット割引を比較

ガスの自由化に伴い電気とガスを一緒に提供する新電力会社も増えており、中には、電気とガスをとセットで契約すれば割引が受けられるところもあります。

携帯電話やスマートフォン、ネット回線、クレジットカード等とのセット割引を設けている新電力会社あるので、自分が普段から利用しているサービスとセット契約できないかも含めて検討しましょう。

新築物件で新電力会社を契約する際の流れ

新築物件で新電力会社を契約する際の流れ

新築物件に住むにあたって新電力会社への契約を検討する方は多いでしょう。ここでは、新築物件で新電力会社を契約する際の流れについて解説します。

新築物件に住むにあたって新電力会社を契約する際の流れ
  1. 電力会社・料金プランを選択する
  2. 電力会社へ申し込みをする
  3. スマートメーターの設置工事を行う
  4. 利用を開始する

新築物件で新電力会社を契約することを検討している方は、参考にしてください。

1.電力会社・料金プランを選択する

新築物件に住むにあたって新電力会社を契約したい場合、まずは電力会社と料金プランを選びましょう。

電気料金の単価サービスなどは、電力会社によって異なります。供給エリアも電力会社によってさまざまなので、自分の住む地域はエリア対象内であるか、確認しましょう。

申し込み先を決める前に、どのくらいの電気料金がかかるのか、シミュレーションも行っておくと、後悔しにくいですよ!

シミュレーションをする際には、現在契約中の電力会社の検針票を準備しておきましょう。

2.電力会社へ申し込みをする

2.電力会社へ申し込みをする

電力会社や料金プランを選択したら、電力会社へ申し込み手続きを行いましょう。電力会社の公式サイトの申し込みフォーム電話サービス窓口から申し込みできます。

あまり時間をかけずに申し込みを行いたい方には、5分程度でできる公式サイトから行うことをおすすめします。

3.スマートメーターの設置工事を行う

申し込み手続きが完了したら、スマートメーターの設置工事を行いましょう。スマートメーターとは、電気の使用量をデジタルで計測できる電気メーターのことです。

既にスマートメーターが設置されている住宅の場合は、設置工事を行う必要はありません。

 設置工事が完了すると、送電が開始されて電気を使用できるようになります。スマートメーターの設置工事には、基本的には費用はかからず、工事の立ち会いも不要です。

4.利用を開始する

スマートメーターの設置工事が完了したら、電気の利用を開始できます。利用開始時には、契約した電力会社よりメールはがきなどでお知らせが届きます。

 電気の使用量や請求明細などについては、Web上で確認できる場合がほとんどです。検針票や紙面での請求書の送付を希望する場合は、別途費用が発生する可能性があります。

新築物件で新電力会社を契約するときの注意点

新築物件で新電力会社を契約するときの注意点

新築物件で新電力会社を契約する際には、気をつけるべき点があります。ここでは、新築物件で新電力会社を契約するときの注意点について解説します。

新築物件で新電力会社を契約するときの注意点
  • 新築に対応していない新電力会社もある
  • 手続きの関係で電気がつかない可能性がある

新築に対応していない新電力会社もある

新電力会社の中には、新築物件に対応していない会社もあります。電気の契約は「供給地点特定番号」をもとに行われます。

 しかし新築物件の場合は、契約の段階で供給地点特定番号が発行されていないケースがあります。

このようなトラブルが起きやすいことから、新築物件の契約を受け付けていない新電力会社は多い傾向があります。

供給地点特定番号とは、電気の使用場所(供給地点)を特定するために設定される22桁の番号です。

また、新築物件にかかわらず、引越しをして新居で電気を使用する場合も手続きが煩雑であることから、受け付けをしていない新電力会社も一部あります。

はじめは地域電力会社と契約する方法もある

新築物件が契約不可である新電力会社へ契約をしたい場合は、はじめの数ヶ月だけ東京電力EPや関西電力などの地域電力会社と契約をして、その後新電力会社へ乗り換えましょう。

 大手電力会社と契約をして、検針票が発行されると、供給地点特定番号を確認できます。

検針票には、乗り換え時に必要な情報が記載されているので、準備しておくとスムーズに手続きすることが可能です。

手続きの関係で電気がつかない可能性がある

手続きの関係で電気がつかない可能性がある

事前にしっかり手続きをしていない場合、新築物件で電気が使えない可能性があるため、注意しましょう。

 電気の使用開始日の日にちを間違えていたり、伝えていなかったりする場合も、同様です。

特に、新築物件が完成する時期と入居するタイミングが大きくずれる場合は、気をつけるべきです。

また、3月頃の引越しシーズンでは、問い合わせの電話がなかなかつながらず、手続きが遅れてしまうこともあります。

新電力会社の申込状況によっても、電気を利用できるまでに時間がかかるケースもあるため、余裕をもって手続きを済ませておきましょう。

新築物件の電気契約におすすめの新電力会社6選

CDエナジーダイレクト
東京ガス(でんき)
Looopでんきおうちでんき
東急でんき
関西電力
CDエナジーダイレクト東京ガスLooopでんきロゴおうちでんき東急ガスロゴ関西電力
基本料金(税込)30A:830.70円
40A:1,107.60円
50A:1,384.50円
30A:885.72円
40A:1,180.96円
50A:1,476.20円
無料30A:935.25円
40A:1,247円
50A:1,558.75円
※東京電力エリアの場合
30A:858.00円
40A:1,144.00円
50A:1,430.00円
522.58円
※最低料金
従量料金(税込)
1kWhあたり
〜120kWh:29.90円
121〜300kWh:35.59円
301kWh〜:36.50円
〜120kWh:29.90円
121〜300kWh:35.41円
301kWh〜:37.48円
30分ごとに変動~120kWh:29.8円
121〜280kWh:36.4円
281kWh〜:40.49円
※東京電力エリアの場合
〜120kWh:31.39円
121〜300kWh:31.89円
301kWh〜:36.14円
~120kWh:20.21円
121〜300kWh:25.61円
301kWh〜:28.59円
対応エリア東京電力エリア東京電力エリア北海道/東北/東京/中部/北陸/関西/中国/四国/九州/沖縄エリア北海道/中国/四国/沖縄/東北/中部/関西/東京電力エリア東京電力エリア関西/東京電力エリア
セット割ガスとセットで、ガス・電気が0.5%割引ガスとセットで、電気が0.5%割引Looopでんきとガスのセット割スマホ・ネットセット割なし電気セット割引で3%お得
特徴 ガスとセットで、東京電力より年間でおよそ7,300円お得!
※電気:40A・300kWh/月・ガス:30m3/月の場合
東京電力より初年度およそ14,000円お得
※40A/370kWhで比較
各地域電力会社と
比べて
年間8,000円お得!
※平均400Wkh/月
お使いの場合
ソフトバンク・ワイモバイルとのスマホ・ネットセットで、最大110円/回線数、割引
※割引適用開始から2年間
東京電力より年間でおよそ12,000円お得
※40A/370kWhで比較
ガス・電気のセット契約で、年間およそ7,000円お得
※1ヶ月のガス使用量が30m3の場合・大阪ガス一般料金と比較
詳細詳細詳細詳細詳細詳細
※燃料調整費額を抜いた金額のため今後変動する可能性あり

※当ページの比較基準については「暮らしとお水」新電力会社のランキング根拠と比較基準をご覧ください
当記事で紹介している新電力会社の情報はこちらからご覧いただけます。
※比較基準について
当コンテンツのランキングは、『暮らしとお水』が独自で調査している各電力会社の公式サイトによる情報に加え、第三者からの口コミやアンケートの情報(当メディアの口コミ・アンケート調査について)を総合的に算定して評価しております。ランキングの基準や得点は、『暮らしとお水』 ウォーターサーバーのランキング根拠と比較基準についてをご覧ください。
この記事はPRを含みます
本記事にはアフィリエイトプログラムを利用しての商品のご紹介が含まれます。本記事を経由しサービスのお申し込みや商品のご購入をした場合、サービスや商品の提供元の企業様より報酬を受け取る場合がございます。

CDエナジーダイレクト

CDエナジーダイレクト

おすすめポイント
  • 電気とガスをまとめると「セット割が受けられる
  • 様々なニーズを想定した豊富なプラン
  • 電気代の支払いに充当できるカテエネポイントが貯まる
  • 人生の節目にポイントが受け取れる
  • 生活トラブルサポートも利用可能

CDエナジーダイレクトでは、中部電力・大阪ガスのバックアップを受けリーズナブルな価格帯で電気を供給しています。電気とガスをまとめることでセット割」が適用されるのもポイントです。

 一般的家庭向け「ベーシックでんき」、電気使用量が多い世帯向け「ファミリーでんき」、単身世帯向け「シングルでんき」、オール電化世帯向け「スマートでんき」など、豊富なプランが用意されています。

WEB会員サービスカテエネ」に無料登録すると、電気代の支払いに充てたり提携先のポイントに交換したりできる「カテエネポイント」が利用料金に応じて貯まるのも、CDエナジーダイレクトの魅力。

結婚や新居の購入、誕生日などの人生の節目にもポイントが受け取れる特典「祝割」もあり、電気代の安さ以上にお得さを実感できるでしょう。

ガス機器や水回り、パソコントラブルが発生した際に、電話一本で出張費無料にて対応してもらえる「生活トラブルサポート も利用できますよ!※1※2
基本料金(税込)
  • 30A:830.70円
  • 40A:1,107.60円
  • 50A:1,384.50円
  • 60A:1,661.40円 など

※ベーシックでんきBの場合
※再エネ賦課金を除く

電力量料金(税込)
  • ~120kWhまで:29.90円
  • 120kWh超~300kWhまで:35.59円
  • 300kWh~:36.50円

※ベーシックでんきBの場合
※再エネ賦課金を除く

プラン例
  • ベーシックでんき
  • ファミリーでんき
  • シングルでんき
  • スマートでんき

など

違約金 0円(一部プランを除く)
運営会社 株式会社CDエナジーダイレクト

出典:CDエナジーダイレクト

※1 カテエネに電気またはガスの契約を登録していることが条件です。

※2 出張費用以外の診断料や修理費用等の費用は発生します。

TOKYO GAS(でんき)

東京ガス(でんき)

おすすめポイント
  • ガスとのセット割で電気の基本料金・従量料金が0.5%割引
  • 基本料金1ヶ月分が無料
  • 電気設備・水回りのトラブルにも対応してもらえる
  • 新電力販売量(低圧電力)第一位 ※1
  • 電力契約数300万件突破の実績 ※2

TOKYO GAS(でんき)は、ガスと電気のセット申込で、電気の基本料金・従量料金が0.5%割引になる新電力会社です。

新電力販売量(低圧電力)第一位※1を獲得している実績もあり、新電力会社に対して漠然とした不安を感じている人も、契約しやすいでしょう。

 今なら、新規契約で1ヶ月分の基本料金が無料になるキャンペーンを実施中なので、お得に契約できます。

また、月額385円(税込)を支払えば、水回りや電気設備のトラブルに臨機応変に対応してもらえる「水とでんきの駆け付けサービス」を利用可能です。

最短当日に水まわり・電気設備の故障に対応してもらえるので、突然のトラブルもスムーズに解決しやすいでしょう。

引越し2ヶ月前から申込可能!ガスとセットで申し込めば、新築のインフラをより手軽に整えられますね。
基本料金(税込) 【基本プランの場合】

  • 30A:885.72円
  • 40A:1,180.96円
  • 50A:1,476.20円
  • 60A:1,771.44円

など

電力量料金(税込)
  • 〜120kWh:29.90円
  • 121kWh〜300kWh:35.41円
  • 301kWh〜:37.48円
プラン例
  • 基本プラン
  • ずっともでんき3
  • さすてな電気

など

違約金 0円
運営会社 東京ガス株式会社

出典:TOKYO GAS(でんき)

出典:電力調査統計‐資源エネルギー庁

※1 資源エネルギー庁電力調査統計「電力需要実績」における、みなし小売電気事業者以外の事業者での低圧電力の需要実績値(2022年10月時点)

※2 2022年4月19日時点の供給件数

※料金は、2024年4月18日時点のもの

Looopでんき

おすすめポイント
  • 切り替えでも電気の品質はそのまま
  • 支払いは電気をつかった分だけ
  • 30分ごとに料金が変動する形態なのでピークシフトでお得に
  • 昼間電気をよく使う家庭にお得
  • 基本料金・燃料費調整額・解約金・手数料すべて0円

Looopでんきは、従来通りの品質を維持したまま、自然に優しく、お得な料金で利用できる可能性がある電力会社です。

「切り替えてよかった」という声も多く、経済産業省が公表している電力需要実績※1では、「独立系※2新電力各社」で第1位の実績を誇ります。

 基本料金は0円のため、支払いは電気をつかった分だけ。料金単価は30分ごとに変動する形態のため、安い時間帯に使用することで賢く節約できます。

電気単価が安い昼間に家事をまとめて電気を使う時間にすれば、電気料金の削減が可能です

ただし、新築に引っ越すタイミングでの契約はできません。Looopでんき以外の電力会社と契約後、Looopでんきに申し込むようにしましょう。

工事は原則不要なので切り替えも簡単。現在契約中の電力会社の解約などの手続きは、すべてLooopでんきに任せられますよ。

基本情報

基本料金(税込)※ スマートタイムONE(電灯)の場合 0円
電力量料金(税込・1kWhにつき)
30分ごとに変動
プラン
  • スマートタイムONE(電灯)
  • スマートタイムONE(動力)
対応エリア 北海道電力・東北電力・関東電力・中部電力・北陸電力・関西電力・中国電力・四国電力・九州電力・沖縄電力
※離島を除く
違約金 なし
運営会社 株式会社Looop

※出典:Looopでんき

※1 経済産業省資源エネルギー庁による「電力調査統計」

※2 独立系とは、大手ガス/通信関連会社/電力会社等の子会社ではないことを指します

おうちでんき

おうちでんき

おすすめポイント
  • ソフトバンク・ワイモバイルユーザーがよりお得に使える
  • WEBで24時間いつでも申し込みできる
  • 東京電力エリアならガスとのセット割あり
  • 無料のエコ電気アプリPayPayポイントプレゼント
  • PayPayカード ゴールドでの支払いで、最大3%のポイント還元

おうちでんきは、ソフトバンク・ワイモバイルユーザーがよりお得に使えるソフトバンクの新電力サービス。携帯電話やタブレットなどを契約していると、10回線まで1回線ごとに月110円の割引※1が受けられます。

 電気代をPayPayカード ゴールドで支払えば、最大3%分のPayPayポイントが還元されるのも、おうちでんきの特徴です。

また、無料で使えるエコ電気アプリを登録するだけで、100円相当のPayPayポイントももらえます。アプリ内で前日までの電気代代の確認だけでなく、1ヵ月分の電気代を予測することもできるので家計管理にも役立つでしょう。

WEBなら24時間いつでも申し込み可能!東京エリアなら、通信回線だけでなくガスとのセット契約もできますよ。
基本料金(税込) 【東京電力エリア おうちでんきの場合】

契約電流30Aの場合:935.25円

電力量料金(税込) 【東京電力エリア場合 おうちでんきの場合】

  • ~120kWhまで:29.8
  • 120kWh超〜300kWh:36.4
  • 300kWh〜:40.49
プラン例
  • おうちでんき
違約金(税込) 解約事務手数料:550円
※エリアによっては契約解除料5,000円
運営会社 SBパワー株式会社

出典:おうちでんき

※1 3年目以降の割引金額はひと月55円です。

東急でんき

東急でんき

おすすめポイント
  • 東急ストアでの買い物でポイントが貯まりやすくなる
  • 東急線の定期券を利用していると割引を受けられる
  • TOKYU CARDでの支払いで1%分のTOKYU POINTが貯まる
  • 各種チケットを優待価格で購入可能
  • アプリの利用でオリジナルグッズがもらえる

東急でんきは、大手電力会社と比較して電気使用量が多い場合の料金単価が安いため、使用量が多い家庭に特におすすめの新電力会社です。

お得な特典が多数用意されており、東急ストアでの買い物がお得になる特典やコンサートや映画のチケットを優待価格で購入できる特典などを利用できます。

 東急線の定期券を利用している場合、東急でんき・ガスの利用料金が2年間毎月110円割引になる「定期券割」を受けられるのもメリットです。

また、無料でダウンロードできる東急でんき&ガスのアプリを利用すれば、利用料金や使用量を簡単に把握できます。

毎月の利用料金やミニゲームで貯まったポイントは、オリジナルグッズやクーポン券と交換可能です。

TOKYU CARDで電気・ガス料金を支払うと、1%分のTOKYU POINTを貯められますよ!
基本料金(税込) 【従量電灯Bの場合

  • 30A:858.00円
  • 40A:1,144.00
  • 50A:1,430.00
  • 60A:1,716.00
電力量料金(税込) 【従量電灯Bの場合

  • ~120kWh:31.39
  • 121kWh~300kWh:31.89
  • 301kWh~:36.14
プラン例
  • 従量電灯B
  • EV応援プラン
  • スマートナイトプラン

など

違約金 0円
運営会社 株式会社 東急パワーサプライ

関西電力

関西電力

おすすめポイント
  • 豊富な契約メニュー
  • 「はぴeでんきの駆けつけサービス」が無料付帯
  • 東京電力エリアなら「はぴeプラス」を契約できる
  • 口座振替での支払いで毎月55円(税込)割引
  • 「はぴeみる電」アプリで使用量を簡単に確認できる

関西電力は、多様なライフスタイルにあわせて、様々な契約メニューから自分に適したプランを選べるのが魅力の電力会社です。

一般的な家庭に向けた「従量電灯A」や電力量料金が高い人に適した「eおとくプラン」、動画配信サービス「U-NEXT」を利用している人がお得に使える「withU-NEXT でんき」などがあります。

 「ブレーカーがよく落ちる」「家中の電気が消えた」などの困りごとに無料で駆けつけてくれる「はぴeでんきの駆けつけサービス」も無料付帯しており、万が一のトラブルも解決しやすいでしょう。

また、東京電力エリアでも「はぴeプラス」プランの契約が可能です。切替え費用や工事、解約時の手数料も不要で、料金に応じて「はぴeポイント」も貯められます。

電気やガスの料金・使用量を確認したり、料金の支払いに充当できる「はぴeポイント」を貯めたりできるはぴeみる電」アプリも無料で利用可能です。

口座振替で支払えば、毎月55円(税込)の割引が適用されて、お得ですよ!
基本料金(税込) 【従量電灯A】

最低料金:522.58円
(最初の15kWhまで)

電力量料金(税込) 【従量電灯A】

  • ~120kWh:20.21
  • 120kWh〜280kWh:25.61
  • 280kWh〜:28.59
プラン例
  • 従量電灯A
  • 従量電灯B
  • はぴeセット
  • eおとくプラン
  • はぴeプラス

など

違約金 0円
運営会社 関西電力株式会社

よくある質問

新築物件で電気を契約する際の新電力会社の選び方は

新築物件で電気を契約する際に新電力会社を選ぶときには、まずは料金プランを比較しましょう。顧客のニーズを想定したプランが多数あるため、自身の生活に合ったプランのある新電力会社を選ぶのがポイントです。

また、ポイントが付与される「ポイント特典」や、ガスやインターネット回線などとセットで契約するとお得な「各種セット割引」も比較しておくことをおすすめします。

新築物件で新電力会社を契約する際の注意点は?

新築物件で新電力会社を契約する際は、新電力会社が新築物件に対応しているか確認しましょう。会社によっては新築物件に対応していない場合もあるので、前もって問い合わせしておくべきです。

また、事前に手続きをしなければ電気がつかない可能性もあります。新築物件の場合、供給地点特典番号が存在しなく、手続きがスムーズに進まないケースも想定されているので、その点も注意が必要です。

新築物件の電気契約におすすめの新電力会社は?

キャンペーンやお得な割引を受けたい方には、電気とガスのセット割が受けられる「CDエナジーダイレクト」、初月の電気代が無料になるキャンペーンがある「東京ガス(でんき)」、基本料金、解約手数料・違約金が無料の「Looopでんき」がおすすめです。

また、豊富な契約メニューのなかから選びたい方には、多様なライフスタイルにあったプランを提供する「関西電力」も推奨します。

新築物件で新電力会社を契約する際の手順は?

新築物件で新電力会社を契約する際は、まずは電力会社・プランを検討することから始めます。基本料金が無料なプランや期間限定のキャンペーンのプランなど、内容はさまざまなので、自身にあった電力会社やプランを選びましょう。

電力会社やプランを決めたら、申し込みを行います。申し込み方法は、公式サイトの申し込みフォームや電話窓口などが設けられているのが一般的です。申し込みが終わったら、スマートメーターの工事を行って完了です。

まとめ

今回は新築物件で電気を契約する際の新電力会社の選び方や、新電力会社を選ぶ際の注意点、新築物件におすすめの新電力会社について紹介しました。

基本料金が無料のプランや、各種セット割引、ポイント特典をはじめ新電力会社は様々なサービスを用意しています。

そのため、自分にあったものを選択すれば電気料金を大幅に節約できる可能性がありますが、反対に選択を誤れば無駄に料金が嵩んでしまうケースも考えられます。

プランの内容だけでなく、各種割引が適用される条件や期間、新築物件での利用可否等をしっかり確認したうえで、契約先を選びましょう。

執筆者情報

暮らしとお水執筆者 暮らしとお水制作・運営チーム

『暮らしとお水』では、ユーザーの「暮らし」を軸に、「ウォーターサーバー」「新電力」の関するあらゆる情報を発信する比較メディアです。
『暮らしとお水』では、暮らしに関する「不安」に対して、さまざまな情報を発信し、ひとりひとりにとって最良な選択を手助けする情報を提供するために、最新で有益なコンテンツ制作を日々行っています。
※詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

執筆・編集担当 
HAMADA

暮らしとお水チーム
編集者:HAMADA
新電力ウォーターサーバー

転職ジャンルやECジャンルなど、生活にまつわる様々な分野を担当しており、ユーザーの目線に立った情報発信を心がけてます。

自宅でもウォーターサーバーと新電力を利用しており、日々情報収集に取り組んでいます。

Twitterロゴ

>>新電力の記事
>>ウォーターサーバーの記事

・本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等を提供する企業等の意見を代表するものではありません。

・本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等の仕様等について何らかの保証をするものではありません。本記事で紹介しております商品・サービスの詳細につきましては、商品・サービスを提供している企業等へご確認くださいますようお願い申し上げます。

・本記事の内容は作成日または更新日現在のものです。本記事の作成日または更新日以後に、本記事で紹介している商品・サービスの内容が変更されている場合がございます。

・本記事内で紹介されている意見は個人的なものであり、記事の作成者その他の企業等の意見を代表するものではありません。

・本記事内で紹介されている意見は、意見を提供された方の使用当時のものであり、その内容および商品・サービスの仕様等についていかなる保証をするものでもありません。

おすすめの記事